![包丁スタンド?を作った](http://ukigumo.s500.xrea.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/05/247842531.v1494894896-320x180.jpg)
包丁スタンド?を作った
水回りの滑りが大嫌いなので、包丁を安全におけるけれど台に直接置かないものを探していました。 一年ほど前に思いついて作ったものの、アッ...
ニコニコ手芸部員みょこの、ものづくりや技術的なことを書くブログです。
水回りの滑りが大嫌いなので、包丁を安全におけるけれど台に直接置かないものを探していました。 一年ほど前に思いついて作ったものの、アッ...
挙式以降、玄関にウェルカムボードを立てて飾っていたのですが 旦那が帰宅してキッチンの電気を付ける際にたびたびウェルカムボードを倒すので...
秋には子どもが生まれますんで、動ける間に子どもの荷物を置くスペースを作りたいなーとか、子どもにとって危険なモノは安全に収納しておきたいな...
旦那から「職場で在庫を整理してわかりやすくするのに、名札みたいなのをつけたい」と相談をうけたので、低コストで誰でも簡単にできる名札?...
思いつきで作ってみたら上手くいった! 材料 つっぱりポール 5連ハンガー(9個穴が空いてるけど) 開き戸用4連...
今の家のキッチンが、微妙に物を置く場所が少なくて、長らく試行錯誤していました。 みょこさんが得意にしてる工作に、つっぱりポールを使った低予...
リサイクルショップで冷蔵庫を買ったら、ドアポケットのエッグスタンドが、卵6個しか置けなかった。 なんでやねん。 しかも、なんかべたつきが...
新居が生活しやすくなってきたので、お気に入りの収納をまとめておきます。 やはり賃貸なので、壁に穴を開けない収納ばかりです。 ■カ...
百均のワイヤーラックの目が荒くてティーバッグが落ちるので、頑固自在を使って仕切りを作ったよ! 片方は深い先細りのU字にすることでし...
蓋の細工 リボンを通す穴を2箇所・針金通す穴を1箇所開ける。 針金を薄くなるように少し潰し、穴に通したら、針金の先を金槌で叩い...