コアドリルを作りたい

シェアする

623451544_172
仕事のストレス発散に、コアドリル作れそうだよなーと設計図書いたら実際に作ってみたくなったので、必要ないのにコアドリルです。

■材料・道具

  • 詰替用点眼薬容器…\70
  • LED(緑・3~6V・5組入)…\300(うち1組使用)
  • コイン型リチウム電池(CR1025・3V・2個)…\560
  • スナップ(12mm程度・6組入)…\200(うちオス1個使用)
  • 紙ヤスリ(60番程度、2000番程度)
  • カッター・はさみ
  • 接着剤(プラスチックと金属が接着できるもの)
  • ペンチ
  • 絶縁テープ
  • ヒートカッターかスチロールカッター(あると早い)
  1. 点眼薬容器を切ります。
    底、キャップ、本体のネジになっている部分、計3ヶ所のみ使います。
    ヒートカッターでざくっと切ってからハサミやカッターできちんと切ります。
    切口はヤスリがけし、食器用洗剤で洗って離型剤を落とします。
  2. 点眼薬容器の底部分にカッターで小さい穴をあけ、LEDを固定します。
    1. アノード側に抵抗をつけて余分は切り落とし、安全のため端を巻きます。
    2. 抵抗の先は安全なようにゼムクリップ状に巻き、直立するようにします。
    3. アノードと抵抗を絶縁テープで固定します。
    4. カソードは2-3の絶縁テープ上で渦状に巻いておきます。
  3. 2の配線が出てる側に、点眼薬容器のネジ部分を接着します。これで本体完成。
  4. 点眼薬容器のキャップ部分の内側に、スナップ(オス)の出っ張ってる方をフタ側にして接着します。これでフタ完成。

電池はフタ側が+になるよう2個直列に入れます。
きっちりフタをすればLEDが点灯し、緩むと消灯します。
点きにくい場合はクリップ状に巻いた部分(フタのスナップに触れるように)か渦状に巻いた部分(電池に触れるように)を調整します。

3~6V用のLEDなので実は3Vあれば点灯しますが、暗いかもしれないのでなんとなく6Vにしてみました。
普通のボタン電池は1.5Vなので6Vにするには4個必要になり入れ物に収まらないので、厚みの薄いリチウム電池(3V)2個を使用しています。

ここまで乾燥含めて3時間、単価800円程度。
カネダイン→スーパーマルチ→G17と接着できず、最終エポクリアを使ったので、ちゃんと接着剤を理解していれば2時間かからないと思います。
あとは取手(?)をつけてブルーグレーに塗り、ドリル型のカバーをつけます。
623451544_199 623451544_144
中身こんなん