![NT京都2014に行ってきたよ!](http://ukigumo.s500.xrea.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/05/200123785_624.v1456245608-320x180.jpg)
NT京都2014に行ってきたよ!
年に一度のニコ技(関西)の祭典! NT京都2014に行ってきたよ! ニコニコ技術部・手芸部タグを付けて活動されている方が一堂に会する...
ニコニコ手芸部員みょこの、ものづくりや技術的なことを書くブログです。
年に一度のニコ技(関西)の祭典! NT京都2014に行ってきたよ! ニコニコ技術部・手芸部タグを付けて活動されている方が一堂に会する...
雪の柄です。 夏に作ったクジラがいろいろやり過ぎた感あったので、メインのモチーフを凝ったものにして、土台はシンプルにしてみまし...
弟2の誕プレに、ipod用痛カバー。 盗難防止でデザインの中に名前(ハンドル)を彫っています。 本体の色が濃いので、今回はベース...
【ニコニコ動画】【手芸祭】和柄ビーズ織りのミラーキーホルダーを作ってみた。 黒を、光沢有りとマットで作ってみました。...
手芸祭関係の情報を追っていて、NT京都というイベントがあることを知りました。 一人で参加するのもなーと悩んでいる内に申し込み期日をすぎ...
■ガイアA 一番気に入っていた紙。 toolsで購入したが、取扱終了。 ■マーメイド ガイアに厚みが近そうだったので購入。 ち...
【ニコニコ動画】ハイパーカードの作り方講座 ハイパーカードは、こうやってデザインしています。 要領を得れば案外簡単なので、ぜひ皆...
友達が大好きな作品から作ってみた。 今回は自分の絵ではなく、公式絵トレースしているので、型紙の配布はしません。 あしからず。 ...
これなーんだ。 これでもかなり省略したんだが… 明らかにまだ細かすぎるよね… ああああネガポジ逆やったああああ...
リバースカードを初めて知った本の作家さんが 「カードの半面を180度回転させると立体になるカード」 のことを「リバースカード」と...