離乳食覚書

シェアする

5ヶ月半になった3月上旬から離乳食を始めたよ!
離乳食の進行状況はここにまとめていくつもりです。

離乳食に対する考え方

仕事も在宅で時々していますが、ほぼ専業主婦。
できることはできるだけやるけれど、楽しく美味しく食事することを重視しているため、離乳食作りで負担を感じるところは楽な手段を選びます。

・アレルギーに気をつける
・嫌がらないよう食べさせる
・負担がないよう準備する
・美味しいものを食べさせる
・手作りする
という優先順位で進めていますので、米粉粥や無塩トマトジュースなんかも使って行く予定です。

もちろん安全性も考えてはいますが、食材が自家栽培でない限りは何かしらリスクがありますし、普段自分たちの食事でも同様に考えているため、離乳食における優先順位としては特に意識していません。

用意・使用した道具など

味噌漉し
おろし金 …よく考えたらFPでおろしたほうが楽だった
ジャムスプーン …百均のやつ
フードプロセッサー(以下FP) …家にあるので

離乳食進捗

0303 10倍粥1さじ 冷凍ご飯すりおろしから
0304 10倍粥1さじ 前日よりとろみつくよう練った
0305 10倍粥1さじ 前日よりとろみつくよう練った
0306 米粉粥1さじ、カボチャ1/2さじ ※カボチャ前のめり
0307 米粉粥2さじ、カボチャ1さじ
0308 米粉粥2さじ、カボチャ2さじ
0309 米粉粥3さじ、ブロッコリー1さじ
0310 米粉粥3さじ、ブロッコリー2さじ
0311 米粉粥3さじ、ブロッコリー3さじ
0312 米粉粥3さじ、蕪1さじ ※風邪気味で分量少なめ
0313 米粉粥3さじ、蕪2さじ、ブロッコリー2さじ
0314 風邪でお休み
0315 米粉粥2さじ、蕪3さじ、ブロッコリー2さじ
0316 風邪でお休み
0317 風邪でお休み
0318 風邪でお休み
0319 風邪でお休み
0320 風邪でお休み
0321 風邪でお休み
0322 米粉粥3さじ、蕪3さじ
0323 米粉粥3さじ、蕪3さじ、豆腐1さじ
0324 米粉粥3さじ、蕪3さじ、豆腐3さじ ※豆腐スプーン奪う
0325 米粉粥3さじ、蕪3さじ、豆腐3さじ
0326 米粉粥3さじ、蕪3さじ、たら1さじ
0327 米粉粥3さじ、蕪3さじ、たら2さじ
0328 米粉粥3さじ、豆腐3さじ、ほうれん草1さじ
0329 米粉粥3さじ、豆腐4さじ、ほうれん草2さじ
0330 米粉粥3さじ、豆腐5さじ、ほうれん草3さじ
0331 米粉粥3さじ、豆腐7さじ、人参1さじ
0401 米粉粥3さじ、豆腐7さじ、人参2さじ
0402 米粉粥3さじ、豆腐7さじ、トマト1さじ
0403 (1)米粉粥3さじ、豆腐6さじ、トマト2さじ (2)米粉粥3さじ、人参3さじ ※トマト嫌そうな顔
0404 (1)米粉粥3さじ、豆腐6さじ、人参+トマト2さじ (2)米粉粥3さじ、人参3さじ ※トマト明確に拒否
0405 (1)米粉粥3さじ、人参3さじ、豆腐6さじ、桃とりんご2さじ (2)お休み
0406 (1)米粉粥3さじ、人参3さじ、豆腐6さじ、桃とりんご3さじ (2)お休み ※桃とりんごスプーン奪う
0407 (1)おかゆ、人参とじゃがいもの和風和え (2)お休み ※一時保育で分量不明
0408 (1)おかゆ (2)りんご ※一時保育で分量不明
0409 (1)米粉粥3さじ、カボチャとサツマイモ4さじ (2)米粉粥3さじ、人参とジャガイモ6さじ
0410 (1)米粉粥3さじ、カボチャとサツマイモ5さじ (2)米粉粥3さじ、人参とジャガイモ6さじ、桃とぶどう2さじ
0411 (1)ひじきせんべい2枚 (2)米粉粥3さじ、カボチャとサツマイモ3さじ、桃とぶどう3さじ
0412 風邪でお休み
0413 風邪でお休み
0414 風邪でお休み
0415 (1)米粉粥1さじ、鳥と緑黄色野菜1さじ、桃とりんご3さじ (2)40g…米粉粥20g、豆腐15g、桃とりんご5g
0416 (1)41g…米粉粥17g、鳥と緑黄色野菜12g、桃とりんご12g (2)69g…米粉粥17g、豆腐40g、桃とりんご12g
0417 (1)48g…米粉粥18g、卵黄10g、ミックスフルーツ10g (2)58g…米粉粥36g、鳥と緑黄色野菜12g、ミックスフルーツ10g ※卵黄スプーン奪うがアレルギー疑い
0418 (1)91g…米粉粥36g、豆腐40g、卵黄15g (2)51g…米粉粥30g、鳥と緑黄色野菜12g、玉ねぎ9g
0419 (1)84g…米粉粥45g、卵黄15g、玉ねぎ12g、鳥と緑黄色野菜12g (2)お休み
0420 (1)73g…米粉粥30g、豆腐30g、ミックスフルーツ13g (2)15g…米粉粥ちょっと、玉ねぎ+鳥と緑黄色野菜ちょっと、ミックスフルーツ11g ※食事嫌がった
0421 (1)84g…米粉粥45g、玉ねぎ17g、鳥レバーと緑黄色野菜12g、バナナプリン10g (2)80g…米粉粥40g、玉ねぎ16g、ジャガイモ12g、桃とりんご12g
0422 お休み
0423 (1)98g…米粉粥47g、玉ねぎ16g、ジャガイモ14g、鳥レバーと緑黄色野菜12g、バナナプリン7g (2)108g…米粉粥45g、鳥と緑黄色野菜20g、豆腐30g、桃とりんご13g
0424 (1)84g…しらすの雑炊80g、トマトとりんご4g

食材別覚書

お粥

・発達段階に応じて進める
・まずは嚥下の練習
・10倍粥はとろみがつかないよう押しつぶす
というのを聞いていたのと、末弟の時に使っていた離乳食用のドライお粥?がネバネバしていなかったのを思い出し、お乳に近い状態だと確かにサラサラだよなーと思ったので、最初はサラサラのおかゆを作った。

冷凍したご飯をおろし金でおろし、水または湯を加えてレンチン。
サラサラで粒の細かいお粥ができた。

米粉粥に切り替えることができれば楽なので3日間で徐々にお粥を練ってとろみを強くしたところ、サラサラより少しとろみがある方が食べやすそうに見えたので、4日目から米粉粥にしてみた。
うちのご飯は義実家で育てているもので米粉粥の方が甘みが弱いものの、米粉粥でも前のめりで食べてくれるので、噛む時期になるまでは米粉粥で行くことに。

カボチャ

簡単に潰せる野菜なので、適当なサイズに切ってレンチンし、皮を取ってから味噌漉しで潰して冷凍。
ラップで挟んでシート状に冷凍したので、使うときは適当なサイズに折って使う。
解凍が早くて楽。
うちの冷凍庫は旦那が食材大量に入れているので、シート状だとスペース取らないのも良い。

ブロッコリー

旦那実家がくれたのと、与えてみたら粒状でも結構食べたのでそのまま進めたけど、ゴックン期であげるには手間かかるしオススメではないかも。
柔らかく茹でてFPでみじんにしただけ。
粒がダメなら裏ごししてた。

旦那実家がくれたので炊飯器調理してみた。
皮をむいて真っ二つにしたら耐熱容器に入れて、水少量と耐熱容器を炊飯器にセットしたら炊飯ボタンをオンして放置。
炊き上がるとふわふわになっているので、繊維の外側と内側をスプーンでこそげ落とす。
蕪の繊維はボウルみたいにしっかり形が残るので、細かく切らずにスプーンでこそぐのが楽。
こそいで潰して冷凍。

豆腐

充填豆腐の3連とか6連のやつ。
必要量をパックから取り出し、レンチンして潰すだけ。
買ってきてそのまますぐ使えるので、他の食材がない時に便利。

たら

和光堂のお湯で戻すだけのBF。
しらすの塩抜きとかトロミ付けとかなんやら面倒くさかったので、BFで白身魚単品の探したら近所にはこれしかなかった。

ほうれん草

安く地元のが手に入ったので、茹でて棒状に凍らせ、FPですりおろした。
これもペースト状でないと食べないお子さんだと裏ごしの手間がかかるので、後回しでいいかも。
うちの子は繊維があっても食べる。

人参

炊飯器を旦那が使っていたので、皮をむいて火の通りやすいサイズに切って鍋で10分ほど蒸した。
皮むきのついでに皮むき器で薄く削いだのを味見して、苦くなかったので離乳食に。
柔らかくなったら味噌漉しで潰して冷凍。

トマト

プチトマトやミディトマトを使えば甘い。
耐熱容器に並べ、バーナーで皮が弾けるまで炙ると簡単に皮がむける。
湯むきが面倒でバーナーがないなら、鉄串に刺してガスコンロで炙っても。
輪切り方向に真っ二つに切り、タネをスプーンで取る。
ヘタのところはさらに縦に切り、包丁で落としたら全部潰して冷凍。
味噌漉しでも十分なめらかになる。

1パック使って大さじ6〜8杯程度。
解凍時は長めに温めると酸味が飛びやすい。
加熱するとサラサラになるので、お粥に混ぜるなどトロミをつけた方が食べやすいかも。

今回作った分でアレルギーが出なければ、次からは無塩トマトジュースかダイスカットトマト缶を使うつもり。
それだと二回食になってからも用意しやすい食材になる。

卵黄

卵白の方がアレルギー出やすいので、卵黄から。
ゆで卵を作って卵黄を取り出し、潰した卵黄におかゆを加えて子ども好みの柔らかさにする。

玉ねぎ

火が通りやすい厚みに薄切りにして耐熱容器に入れ、炊飯器調理か蒸す。
味噌溶きかFPとかで潰し、製氷皿で小分けに冷凍。

ジャガイモ

皮のまま蒸して、皮をむいて潰したけれど、皮の近くはえぐみ強いことが多いのでBF用なら先に厚めに皮をむいた方がいいかも。
フォークで潰して製氷皿で小分けに冷凍。
食べる時に再加熱してとろみをつけるのでほぐれるだろうと判断し、潰し方は結構粗めにしたけど、予想通り細かくなってる。