貴和のクーポンが出たので何を買うか悩んだ結果。
ピカエースの蓄光パウダーが見た目そのままの色で光ると聞いたので、青空と夕焼け用で三色購入しました。
まずは粒子の比較など。
左はダイソーのUVレジン用カラーリングパウダー。
右はピカエーストワイライト。
粒子の細かさ・均一さと、サラサラさの違いが一目瞭然。
蓄光空猫試作。
ピンクとオレンジで夕焼け色です。
これは、着色は蓄光パウダーのみ。
とりあえず蓄光だけで作ってみたら、光っていない時の色が淡すぎる印象。
インクと蓄光塗料とを併用した方がいいかもしれないなー。
というわけで、さらに試作。
夕焼け色は蓄光のみ。
青空は蓄光+シアン。
右端の3つは比較用に、以前作った蓄光なしの青みサンプル。
やっぱりパウダーとインク併用したほうが、光ってない時も鮮やかだねー。
パウダーの色がきれいで粒子が細かいので、明るいところで見ても粉っぽい感じはわかりません。
暗くすると、青はパウダーのでこぼこが分かるぐらいあざやかに光っています。
青に比べるとピンクもオレンジも光かたが弱いので、夕焼け側は蓄光もっと入れれば良かったなー。